議会報告・地域報告

二上山登山道崩落箇所が復旧し、かしばの伝統行事【岳のぼり】が無事に開催!

皆様、こんばんは。我ら若人、ミスター二上山、あしたか清友(芦髙清友)です。

4月23日は岳のぼりの日です。五穀豊穣を願い、二上山山頂でおにぎりを頬張ります。近年では、二上山美化清掃の意味合いで岳のぼりが開催されています。今日は晴天に恵まれたことと、去年の12月議会の一般質問で、あしたかが質した二上山登山道崩落個所が3月末に復旧され、無事に地域の伝統行事である岳のぼりが開催されたことで晴れやかな気持ちです。

昨年の10月の台風21号で、香芝市では初めて避難勧告が発令され、二上山の登山道が崩落し危険な状態でありました。そして、12月議会での補正予算に、その復旧対策が入っていなかったことはとても驚きました。なぜならば、12月の予算に組まれないという事は、復旧が遅れるだけでなく毎年4月23日に開催されます岳のぼりをどのように考えているのか、中止を決定しているのではないかと考えられたからです。これらは主に以下の点に絞って質しました。

 

1、香芝領域で野道を除いて唯一の登山道である。

2、その登山道が2個所崩落し、そのうちの1箇所が道の半分以上が崩落しておりかなり危険である。

3、12月補正予算に入っていないということは、復旧は4月の岳のぼりに間に合わない。

4、地域の伝統行事である岳のぼりは中止せずに、早急に応急処置を施し、岳のぼりを安全に開催を!

 

担当所管の答弁は、香芝市だけでなく葛城市や太子町などのダイヤモンドトレール活性化協議会などとも協議して検討する。など前向きに検討するものでした。あらゆる角度から検討していただき、補助金や他の団体などの予算ではなく、早急に香芝市の予算で3月14日から3月30日までの間で二上山登山道を修復していただきました。写真はあしたか撮影

二上山をこよなく愛する市内外の皆様から、よく言ってくれた、一年目からよくやっているとお声がけいただき本当に励みになります。ありがとうございます。担当所管や執行部の柔軟な判断、また施工者に感謝し、岳のぼりに元気に参加しました。

 

カッシーくん、蓮花ちゃん、太子くんに見送られ、レッツゴー!

 

登山道崩落箇所は修復していただきましたが、昨年の台風21号の爪痕が・・・まだまだ葛城領域では危険な箇所があります。

 

警察の方も一緒に登山しています。

 

雄岳は517メートルで、雌岳は474メートルで健康にはちょうど良い高さですが、実際に登山するとなかなかハードです。香芝市からの上ノ池登山道は雄岳になり、6合目には大和平野が一望できますスぺ―スがあります。

途中、年配の方々とご一緒させていただき、昔は4月23日の岳のぼりの時は学校が半ドンで皆で登った話や、5月14日の當麻練度の時は二上山から當麻寺まで臨時列車が出て、学校は半ドンで皆で當麻寺に行った話を聞かせていただきました。今は4月23日岳のぼりや5月14日(来年から4月14日変わる)當麻練度で学校が半ドンになったりしません。4月23日が土日にあたらず、平日だと、子ども達は地域行事に参加出来ないのです。半ドンに出来なくても、学校の地域学習としての授業で岳のぼりに参加出来ないのかと思います。このような地域の伝統行事は残していかなければならないもので、未来を担う子ども達に伝えていかなければならないと強く思いました。

 

 

去年の4月23日岳のぼりと今年の4月23日岳のぼりでは、この山桜を見ても明らかに違うのがお分かりいただけるかと思います。今年は暖かくなるのが早かったですよね。桜は既に葉桜です。毎年違う顔を見せる二上山、岳のぼり。今年も恵みの雨を降らせていただきますように神様にお願いをして、下山しました。

大津皇子のお墓 2017.4.23

大津皇子のお墓 2018.4.23

パワフルな方は雄岳から雌岳に続けて登山して當麻寺付近に下山されますが、私は来た道を下り、上ノ池登山口に下山。二上神社口、當麻寺、上ノ太子など各方面から登山、下山出来ますので色々な楽しみ方が出来る二上山に是非来てくださいね。帰りに来た道で見つけた、のぼりやチラシをパシャリ。登る前に撮ったものではない感じが写真から滲み出てると感じましたので載せておきますね。雄岳山頂まで登山した達成感も写真から伝わると感じるのは自身だけでしょうか?^^

PAGE TOP