【近畿地区大会葛城大会】葛城青年会議所主管@香芝市モナミホール、當麻寺 平成30年7月14日(土)開催!
皆様、こんにちは。我ら若人、あしたか清友(芦髙清友)です。
平成30年7月14日(土)は青年会議所の近畿地区大会葛城大会があります。正式名称は日本青年会議所近畿地区協議会近畿地区大会葛城大会です。青年会議所は20歳から40歳までの青年経済人が所属する団体です。日本だけでなく世界中に青年会議所があり、近畿では94のエリア、奈良県内では9のエリアで活動、運動しています。香芝市、大和高田市、御所市、葛城市、広陵町の4市1町の行政区域内で活動、運動しているのか葛城青年会議所です。葛城青年会議所は1972年10月19日に設立されましたが、47年の歴史の中で葛城青年会議所が近畿地区大会を主管するのは初めてのことで、約5000人のメンバーが一堂に会し、地域の皆様に発信できることを楽しみにしています。私も葛城青年会議所メンバーの一員として、皆様をおもてなし出来るように近畿地区大会葛城大会の準備をしています。主管する葛城青年会議所メンバー20人、またOB特別会員の皆様にも強力に協力していただきまして、奈良県の葛城地域を発信する準備がいよいよ最終段階に入ってきました。

協議、協議、審議。

大阪市内会議前に近畿地区大会葛城大会のPRをさせていただきます。 17年11月14日

香芝市周辺を現場調査 17年12月2日

開催地香芝市吉田弘明市長訪問 17年12月25日

開催地香芝市の吉田弘明市長訪問 18年1月5日

吉田誠克大和高田市長訪問

東川裕御所市長訪問

阿古和彦葛城市長訪問

山村吉由広陵町長訪問

葛城地域で活躍する団体に協力していただき、ステージを盛り上げていただきます。最終調整の時期にきました。18年2月~7月

香芝市モナミホール式典会場や當麻寺イベント会場などの調整、警備計画やもいよいよ最終確認です。18年2月~18年6月

地域の皆様にもPRしていきます。7.14はガッテンガッテン、葛城皆でたのすもう!

當麻寺周辺の当麻地区737世帯にメンバーで手分けして、直接、近畿地区大会の説明に回りました。18年6月7日、8日

葛城地域(大和高田市、御所市、香芝市、葛城市、広陵町)の小学校、中学校、高等学校、大学に近畿地区大会葛城大会のチラシ、ポスターを配布しました。18年6月
所属する葛城青年会議所が主管する近畿地区大会葛城大会、香芝市モナミホールでの大会式典は来賓と青年会議所メンバー1030人、當麻寺でのベントは9000人の地域の皆様や近畿一円から駆け付ける青年会議所メンバーに葛城地域の魅力を発信します。葛城青年会議所メンバー全員が一丸となって準備の最終段階に入っております。いよいよ残り3週間!皆、来てや~